テトリスメモ
ページ
ホーム
テトリスメモ
2018年1月26日
テトリス 中盤テンプレ「DT砲」
みんな大好き開幕「DT砲」を、途中で組むテンプレです。
その1
端から3マス目に縦穴があり、ある程度平らな場合のテンプレです。
開幕とほぼ同じ形です。
その2
T型の窪みがある場合のテンプレです。
普通に屋根をつければTSDとなる地形です。
一応、Zミノを置く前でもTSDが撃てます。
他のミノでもこの形が作れますが、一番上の屋根のミノによっては下穴が掘りにくくなるので注意です。
ひとこと
よくある地形からTSD→TSTと強いです。
しかし、直列穴を塞ぐため防御の面では弱いです。
相手の状況次第では組まないほうが良いと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の記事
テトリス テトリミノの操作
テトリスの操作について 特殊な回転法則や、積みの速度を上げるための操作方法について記事に残します。
テトリス ドネイト
ドネイトについて記事に残します。 この記事では「直列穴を保持したままTSDを行い、その後のTETRISにBtoBを付与すること」について書きます。 また、ドネイトを勝手に3つのパターンに分けて説明しています。
テトリス 先読み
T-Spinの先読みについて記事に残します。 この記事では、後にTSD地形になることを予測した 先読み屋根つけ について書きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿